2017年04月18日(火)
トレンドなニュース
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492327252/
1: まはる ★ 2017/04/16(日) 16:20:52.10 ID:CAP_USER
労働者の最低賃金を時給1500円に引き上げることを求めて運動している若者のグループ「エキタス」が15日、東京・新宿でデモをした。東京都庁近くの公園を出発し、高層ビル街や新宿駅南口、歌舞伎町などを巡りながら、「最低賃金いますぐ上げろ」「税金つかって貧困なくせ」と訴えた。
エキタスは2015年秋から活動し、20代の若者が多く参加している。小気味よいビートに訴えを乗せ、最低賃金の引き上げをはじめ、経済格差の解消や長時間労働の是正も求めている。
今回のデモでは、既存の労働組合にも連帯を呼びかけた。「若い人が参加しやすいように、見た目を重視して遠慮してもらっていた」というのぼりや旗の持ち込みも初めて歓迎したところ、連合(日本労働組合総連合会)や全労連(全国労働組合総連合)などの傘下組合のメンバーも多く集まった。主催者の集計では約1500人が参加したという。
都道府県ごとに定められている最低賃金は現在、最も高い東京都でも時給932円で、最低の宮崎、沖縄両県は714円と目標の1500円の半額以下。仮に時給1500円で週40時間働くと、4週間で24万円になる計算だ。
若者たちは「1500円は『健康で文化的な最低限度の生活』に必要な最低限の金額です」「1000円じゃなくて1500円と言うのは、ちょっと夢があるから。夢があるというのは(生活の)リアリティーがあるということ」と訴えた。(吉沢龍彦)
http://www.asahi.com/articles/ASK4H46FSK4HUTIL00T.html?ref=newspicks
エキタスは2015年秋から活動し、20代の若者が多く参加している。小気味よいビートに訴えを乗せ、最低賃金の引き上げをはじめ、経済格差の解消や長時間労働の是正も求めている。
今回のデモでは、既存の労働組合にも連帯を呼びかけた。「若い人が参加しやすいように、見た目を重視して遠慮してもらっていた」というのぼりや旗の持ち込みも初めて歓迎したところ、連合(日本労働組合総連合会)や全労連(全国労働組合総連合)などの傘下組合のメンバーも多く集まった。主催者の集計では約1500人が参加したという。
都道府県ごとに定められている最低賃金は現在、最も高い東京都でも時給932円で、最低の宮崎、沖縄両県は714円と目標の1500円の半額以下。仮に時給1500円で週40時間働くと、4週間で24万円になる計算だ。
若者たちは「1500円は『健康で文化的な最低限度の生活』に必要な最低限の金額です」「1000円じゃなくて1500円と言うのは、ちょっと夢があるから。夢があるというのは(生活の)リアリティーがあるということ」と訴えた。(吉沢龍彦)
http://www.asahi.com/articles/ASK4H46FSK4HUTIL00T.html?ref=newspicks
2: 名刺は切らしておりまして 2017/04/16(日) 16:22:02.87 ID:5xzWGBNv
アルバイトで夢が手に入っていいのだろうか?
4: 名刺は切らしておりまして 2017/04/16(日) 16:23:16.96 ID:MvGyr64F
単に物価が上がるだけ、物価の変動があると結局損をするのは低能・底辺だよ
8: 名刺は切らしておりまして 2017/04/16(日) 16:27:11.47 ID:9/yB3+dW
1500円/時間×8時間/日=1.2万円/日
1.2万円/日×20日/月=24万円/月
大卒初任給が20~21万だからそれを越えるね。
1.2万円/日×20日/月=24万円/月
大卒初任給が20~21万だからそれを越えるね。
9: 名刺は切らしておりまして 2017/04/16(日) 16:27:27.39 ID:qD5O35Bm
物価が上がるだけなのに、無駄な労力使うだけ。
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。