2017年04月12日(水)
トレンドなニュース
1: 稼げる名無しさん 2017/04/11(火) 12:54:05.76
県信用組合(水戸市)はニセ電話詐欺対策の一環として、
過去一年以上、現金自動預払機(ATM)による振り込みを利用していない七十歳以上のお年寄りを対象に、
キャッシュカードによるATM振込限度額を一日当たり千円に制限する取り組みを始める。
対象者がATMで振り込みをしようとすると、
画面に「窓口またはインターホンでご用命下さい」と表示され、職員を介して手続きをするよう案内される。
職員が直接、顧客と関わることにより、ニセ電話詐欺の被害を防ぐ狙い。
県信組によると、同信組では七十歳以上の口座開設者の98%以上が、
過去一年以上、ATMでの振り込みをしておらず、利用は非日常的な機会と考えられる。
一方、昨年度、被害を未然に防げた十一件は、いずれも職員が窓口などで客と話したケースという。
県内の金融機関では初めての取り組みといい、二十四日から全ATMで実施する。
以下ソース:東京新聞 2017年4月11日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201704/CK2017041102000163.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ結構いいんじゃないかお?窓口通してもらったら詐欺かどうかもわかりやすいと思うお。

続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。