2017年03月23日(木)
トレンドなニュース
1: 稼げる名無しさん 2017/03/21(火) 11:08:16.59
鶴保庸介宇宙政策相は21日の閣議後の記者会見で、宇宙産業の拡大につながる新アイデアを募るコンテストを2017年度に実施することを明らかにした。個人や企業の応募を想定しており、最も優れた提案には300万円の賞金を出し、事業化に向けて支援する。
賞金は趣旨に賛同する企業が負担する仕組みで、4月13日までに具体的に決定する。アイデアの応募は7月まで受け付け、10月に大賞や100万円程度の各スポンサー賞を決定する。
地球観測や有人宇宙活動、衛星データの運用など宇宙に関連するビジネスアイデアであればテーマに制限はないという。
事業化の支援方法については今後詰めるが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)や賛同企業が相談に乗ったり、優秀な企業がアイデアを買い取って事業化したりすることを想定している。
鶴保宇宙政策相は「宇宙を利用したアイデア、ビジネスを発掘するための試みだ」と述べた。日本の宇宙産業は国の衛星打ち上げ需要に支えられており、民間需要の拡大が不可欠。新たなアイデアで民間需要を喚起する狙いだ。
日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG21H07_R20C17A3EAF000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
宇宙オリンピックとか。何かスポーツ的なものをやってみたい。

宇宙空間ではお酒がまろやかになるって話を聞いたことがあるから、宇宙醸造とかどうかお?
もしウィスキー(熟成する食べ物で可)が販売されたらちょっと高くても買ってみたいお。
もしウィスキー(熟成する食べ物で可)が販売されたらちょっと高くても買ってみたいお。
続きを読む
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。