2017年01月11日(水)
トレンドなニュース
アジアを旅し、各国の強烈な日常や渋いイケメン、動物、そして時には変なオジサンなどなど一度見たら決して忘れられないような写真を届けてくださる無料メルマガ『素顔のアジア(たびそら・写真編)』の著者で写真家の三井昌志さん。今回は、バングラデシュで出会ったこれまた強烈な男たちや美味しそうな食べ物を紹介してくださっています。
バングラデシュの舘ひろし
「古い映画の一場面かよ!」と叫びたくなるようなシーンが、寂れた駅のホームにある。それがバングラデシュという国です。どことなく舘ひろしにも似ていますね。
バングラデシュでは「茶髪」ならぬ「茶ヒゲ」が流行中。男らしさの象徴でもある顎ヒゲをメヘンディ(ヘナ)で明るく染めれば好感度もアップ、するのかな?
指と指を絡ませあって、仲むつまじきカップルがいました。男同士だけど。バングラデシュの男たちは実に仲が良い。ゲイではなく、ストレートに男同士の友情が深いのだ。一般にイスラム圏はこの傾向が強い。自由恋愛が御法度なのと関係があるのだろう。
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。