2016年11月の記事一覧
-
話題の映画『この世界の片隅に』を実写で撮れぬ日本映画界の惨状
2016年11月30日(水) トレンドなニュース『君の名は。』『聲の形』に続く大ヒットアニメ映画『この世界の片隅に』。大手映画配給会社を通さず、クラウドファンディングで資金を調達するという独自の手法で製作され、限られたスクリーン数で公開されたにもかかわらず、観客の口コミなどで人気爆発、となったのですが…。今回の『映画野郎【無料メルマガ版】』には、この作品が絶賛される現象から図らずも見えてしまった「日本映画界の低迷」について記しています。 こ ... 続きを読む
-
「第1回M-1グランプリ」準優勝コンビのその後
2016年11月30日(水) トレンドなニュース今週末に決勝を迎える「M-1グランプリ2016」。M-1は今大会で12回目を数え、3503組の頂点を目指す熾烈な争いが今年も繰り広げられている。 そんなM-1の記念すべき第1回大会で準優勝するなど、2000年代のお笑 [...] ... 続きを読む
-
キャバ嬢たちが年末に“整形休暇”を取る理由
2016年11月30日(水) トレンドなニュース忘年会シーズンの飲食店は予約を取るのが難しいほど混み合うが、忙しくなるのはキャバクラも同様。年末は店で働くキャバ嬢たちにとっても1番の稼ぎ時である。が、それにもかかわらずこの時期に一週間程度突然休暇を取るキャバ嬢がいる [...] ... 続きを読む
-
「次期駐日大使」の本命? イヴァンカ・トランプが米民主党支持者にも賞賛される理由
2016年11月30日(水) トレンドなニュース来年1月に就任予定のアメリカの新大統領がドナルド・トランプ氏に決まって以降、本人以上に注目を集めているのがトランプ氏の長女、イヴァンカ氏だ。 35歳の彼女はティーンの時代からモデルとして活躍し、ヴェルサーチをはじめと [...] ... 続きを読む
-
チンコのような温かさで私を強くきつく抱きしめて――爪切男のタクシー×ハンター
2016年11月30日(水) トレンドなニュース終電がとうにない深夜の街で、サラリーマン・爪切男は日々タクシーをハントしていた。渋谷から自宅までの乗車時間はおよそ30分――さまざまなタクシー運転手との出会いと別れを繰り返し、密室での刹那のやりとりから学んだことを綴って [...] ... 続きを読む
-
「クールジャパン」の違和感。世界は本当に日本を認めているか?
2016年11月30日(水) トレンドなニュース何かにつけて日本のメディアは「クールジャパン」という言葉を使いたがります。しかし、アメリカで映画を学んだ執筆陣が映画業界にまつわるあらゆる事象について論じていくメルマガ「Ministry of Film – ゼロからのスタジオシステム –」の著者のひとりである三谷さんは、日本の文化が世界的に見てクールであるのは事実だが、実写映像分野に関しては成功事例が乏しく、うまくいってい ... 続きを読む
-
“爆買い”のゴミをまき散らし…好き勝手の訪日客に困惑する清掃員「ホテルはゴミ捨て場じゃない」
2016年11月30日(水) トレンドなニュース今年も流行語大賞の季節がやって来たが、2015年の新語・流行語大賞の年間グランプリとなったのは外国人観光客による「爆買い」。増加を続ける観光客のなかでも中国からの訪日客は他を引き離し、ドラッグストアで、家電量販店で、百 [...] ... 続きを読む
-
現役大学生たちのiPhoneホームを画面を覗いてみた 今の大学生はiTunesを使わない!?
2016年11月30日(水) トレンドなニュースiPhone3GSの登場から早7年以上。スマホの普及に伴ってリリースされたアプリは数知れず、スマホアプリの専門媒体を見ると、現在も実に目まぐるしい数のアプリが日々リリースされていることがわかる。 iPhone登場時大 [...] ... 続きを読む
-
オーダーシャツが4980円でつくれる激安時代、プロも驚く採寸システムとは?
2016年11月30日(水) トレンドなニュースメンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第103回目をよろしくお願いします。 今年はユニクロがオンラインでオーダーできる「セミオーダージャケ [...] ... 続きを読む
-
「本土で基地を引き取る」運動が、安保法制を考え直す出発点に
2016年11月30日(水) トレンドなニュース日米安保を維持するなら、本土が基地を引き取るべき 11月21日、沖縄の米軍基地負担の軽減を目指した全国知事会の研究会初会合が東京・千代田区の都道府県会館で行われた。これに出席した翁長雄志沖縄県知事は「米軍基地が沖縄経済 [...] ... 続きを読む